ツキアカリ

[PREV] [NEXT]
...... 2022年12月27日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2022122702-1 ]

沖縄はむしろ異国というイメージがあり、それで遠いと感じるのかもしれません。実際1972年に返還されるまでは外国でした。だから憧れに近い感情もあります。これは私の個人的な印象で、他の人は違うと思います。

私が時々行く美容院の若い美容師さんたちはこのような歴史的な背景を知らず、特に外国だったという認識はないようです。この美容院はチェーン店で、夏季限定で那覇市に出店したことがあるそうです。

札幌の友人は四国へ来たことはありませんが、沖縄へは旅行しています。沖縄に特別な愛着があるらしく、そういう人は結構いるかもしれません。

動物愛護の問題は私の周囲でも起こっています。詳細は省きますが、知る限り田舎ではもっと酷いです。動物病院が遠いということも一因でしょう。
突き詰めれば、地域に関係なく各個人の本質に関わることなのかもしれません。

もう #水星逆行 の影響がみられるようなので、DMも含めて過剰な発言は控えたいと思います。
とりあえず沖縄が舞台になった「BLOOD+」というアニメーション作品はとても好きです。

https://twitter.com/blood_c/status/1221366946031030272

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: