なんと心優しいお方なんでしょう!アニメや漫画が虚構で、見ている方は虚構であるという事をわかって見ているのですが、この方はそれだけの知識がないようですね。中学の時に成績が悪すぎたのだろうと推測されますhttps://t.co/2vkX3qx4BJ— 石田伊織 (@IsidaIori) August 28, 2021
なんと心優しいお方なんでしょう!アニメや漫画が虚構で、見ている方は虚構であるという事をわかって見ているのですが、この方はそれだけの知識がないようですね。中学の時に成績が悪すぎたのだろうと推測されますhttps://t.co/2vkX3qx4BJ
猫に人が飲む牛乳は与えても良いと思ってました。あの場面でのチョコはないと思いました夏目はにゃんこ先生が妖怪だからなんでもあげちゃうんですが猫だと思っている藤原夫妻もなんでもあげちゃうんですよね少年を引き取った割には環境が悪いんですよね。— ささのはあんみつ (@sasano_kanmi) August 26, 2021
猫に人が飲む牛乳は与えても良いと思ってました。あの場面でのチョコはないと思いました夏目はにゃんこ先生が妖怪だからなんでもあげちゃうんですが猫だと思っている藤原夫妻もなんでもあげちゃうんですよね少年を引き取った割には環境が悪いんですよね。
『夏目友人帳』を観ていて小さい女の子がニャンコ先生にチョコを食べさせるのが非常に気になってしまった。猫にチョコレートはダメ絶対。猫飼いの常識です。ニャンコ先生は妖怪だったからいいけど、現実世界の猫には絶対に食べさせてはいけません。どうしてこういう配慮に欠ける描写をするかなあ。— 伊東麻紀@クロマグロは絶滅危惧種だ (@ItohMaki) August 25, 2021
『夏目友人帳』を観ていて小さい女の子がニャンコ先生にチョコを食べさせるのが非常に気になってしまった。猫にチョコレートはダメ絶対。猫飼いの常識です。ニャンコ先生は妖怪だったからいいけど、現実世界の猫には絶対に食べさせてはいけません。どうしてこういう配慮に欠ける描写をするかなあ。